News
2021年08月18日
弊社では、モノ(機械の自動化・自律化)とコト(施工オペレーションの最適化)で、施工のデジタルトランスフォーメーション(DX)を起こし、「安全で生産性の高いスマートでクリーンな未来の現場」の実現を目指して『ICT施工※』へ積極的に取り組んでおります。この度、その一環である3D-MG(マシンガイダンス※)バックホウを導入しました。
※ICTとは (Information and Communication Technology を略した言葉で、日本語では「情報通信技術」を意味します。)
※MG(マシンガイダンス)とは「3 次元設計データ」を搭載したバックホウにより掘削・法面整形作業等を行うことで、「3 次元設計データとバケット位置との標高差」等の操作支援情報をオペレータに提供して、オペレータがバックホウの全ての操作を行う技術です。
この日に備え、3D-MGバックホウを動かすために必要となる3次元(3Ⅾ)設計データ作成の各種ソフト(点群処理・面データ作成編集・3D出来形管理)を導入し、自社で設計・施工できる環境を整えていました。また、作成した3次元データから測量を行う機器(従来は複数名で行っていた現場での位置出しや丁張設置、施工段階のチェックなどの作業を「ワンマン」で行うことができるICT施工現場端末アプリ)を導入し3Dデータを積極的に活用した施工を行っておりましたので比較的スムーズに3D-MCバックホウへ移行する事ができました。
この分野は今後、急速に発展していきます。弊社もこの変化を的確に捉え、時代の要請に応えて、豊かな社会づくりに貢献できるよう努力を重ねて参ります。
【3次元設計データ弊社 作成例】
【3次元設計データを用いた弊社 測量例】
3Ⅾ設計データを用いる事でどの位置でも容易に計画位置が把握できます。
【3次元設計データを用いた弊社 3Ⅾ-MGバックホウ作業状況】